紙の書籍は場所をとるので、狭い部屋に住んでいる私にとっては「本の断捨離」は、生活の知恵というより、生きるための必須要件です。

 

本の断捨離をかなえるには、要するに、本を捨てれば良いわけです。しかし、本はもともと好きだし、家宝に近い大事な書籍もあります。

 

そのため、極力、新しく買う本は紙の書籍ではなく、電子書籍にしているわけです。

 

2014-11-20 16.29.34

 

スマホをいじる時間が長くなると、本を読む時間が短くなります。なぜなら、以前はちょっとした待ち時間には文庫本を読んでいたのに、今はスマホを触っているからです。

 

何とかして、減ってしまった読書時間を再び増やしたい。実はそのために役立つのが、電子書籍リーダーなのですよ。

 

電子書籍リーダーには膨大な量のデータが入るので、結果として、何十冊もの本をいっぺんに持ち歩けることになります。

 

紙の書籍ではなく、電子書籍を読むメリットは、以下の3点があると思います。

 

電子書籍のメリット

 

1)本の断捨離につながる。

 

2)読書時間が増える。

 

3)いっぺんに何十冊もの書籍を持ち歩くことができる。

 

で、どの電子書籍リーダーを使うかが問題ですよね

電子書籍リーダーは、数多いので、迷いますよね。私も、さんざん迷いましたよ。

 

電子書籍リーダーは、どれが良いのでしょうか。ビッグカメラの店員に質問してみました。

 

店員さんは迷わず答えました。

 

「Kindleが良いですよ」

 

私は長時間、本を読みたいので「目に優しいのは?」と聞いたのですが「Kindle Paperwhite」を勧めてくれました。

 

Kindleと一口にいっても、多機能タブレットもありますが、多機能タブレットでは目が疲れやすいのですね。ですから、読書専門に開発された「Kindle Paperwhite」がオススメだと言うのです。

 

私が買ったのは、Wi-Fiだけでなく、3Gにつなげられるモデルです。これだと場所を選ばずに、Kindleストアにアクセスできます。

 

さて、Kindle Paperwhiteの使い心地についてですが、画面が見やすく、確かに、目が疲れにくいのは間違いありません。

 

私としては、Kindle Paperwhiteの魅力で欠かせないのは、その程良い大きさなのですね。

 

小さすぎず、大きすぎず、これくらいが、読みやすくて、持ち運びが便利。

 

2014-11-20 17.19.23

 

この大きさですと、コートのポケットに入るんですよね。iPhoneはインナーの胸ポケットに、Kindleはコートのポケットに入れて持ち運んでいます。

 

電子書籍をKindleで読むメリットを整理すると、以下の2つに集約されるのではないでしょうか。

 

Kindle Paperwhiteのメリット

 

1)長時間読んでも、目が疲れないこと。

 

2)ほど良い大きさであること。

 

本を読めない人生はつまらないので、これからは、Kindleさんを大いに活用したいと思っています。