当ブログ「美しい言葉」の傾向と対策

風花未来の日記
この記事は約 2 分で読めます ( 約 626 文字 )

当ブログを運営しております、風花未来です。謹んで新年のごあいさつを申し上げます。本年も、よろしく、お願いします。

さて、当サイト「美しい言葉」のアクセス解析を見まして、かなり偏った傾向が出ていて、ちょっと不安な気持ちになりました。

以下、「美しい言葉」の傾向をあげてみます。

傾向1)休日に極端にアクセス数が落ちる。

どのサイトでも、この傾向はありますが、「美しい言葉.com」の場合は極端です。土日にはアクセスが、平日の3分の1に下がってしまうことも。サラリーマン層の読者さんが多いのでしょうか。

傾向2)スマートフォンからのアクセスがほぼゼロに近い。

今どき、スマートフォンからのアクセスがほとんどないというのも、実に頭が痛い傾向の一つです。読者さんの年齢層が極端に高いのではないかと思います。スマートフォンでの表示はキレイなのに……。

傾向3)コメントが少ない。

いろんなサイトをやってきましたが、これほどコメントがつかないブログも珍しいです(涙)。今年の私のテーマは「対話」なので、コミュニケーションできるサイトを目指したいと思います。

ここまでが、傾向の話でした。次は、対策について。

一言で申しますと、私の努力不足です(汗)。要するに、「文章の書き方」を工夫しなければいけませんね。

もう少し、タイムリーな話題を取り上げたり、小気味のよい記事をアップできたらと思っています。それと、気軽に会話できる親しみやすさも大切に……。

どうか、今年もよろしく、お願いします。

関連記事
コメント 1
  • 2012/01/05 21:41

    守屋さん、ありがとうございます。

    いろいろと思案中なのですが、少しずつ、着実に進めてゆくつもりです。

    どうか、これからも、よろしくお願いします。

コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス