日本語で難しいのが「敬語」ですよね。私も決して得意ではありません。

 

今回はちょっと気になっている言い回しがあって、これは文法的に間違いなのか、許されるのか、書いてみたいと思います。

 

その言い回しとは「されてください」です。

 

ネット上でもよく目にするし、テレビでもときたま耳にしたりもしますよね。

 

「されてください」は、最初に読んだ時から違和感があって、気持ちが悪いというか、おそらくは間違いなのだろうけれど、それを文法的に説明するのは面倒なので、あえて無視してきたというのが現状です。

 

言葉というものは、読んだり、聞いたりして、違和感を覚えるようだと、だいたいは文法的にも間違っていることが多いみたい。

 

結論から言いますと、以下のとおりです。

 

×されてください

 

なさってください

 

さて、「されてください」を文法的にチェックしてみましょう。似たケースが多々ありますので、応用がきくようになるためです。

 

■「される」は連語で、サ変動詞の未然形「さ」に助動詞「れる」の付いたもの。「する」の尊敬の用法。なさる。

 

例えば「先生が講義をされました」、「充分に堪能されましたか」「どのように販売されたのですか」というふうに使います。

 

■「ください」は、動詞「下さる」の命令形。本来は「くださいまし(ませ)」で、その「まし(ませ)」の略された形。

 

相手に何らかの動作をすることを請い求める意を表します。動作の依頼ですね。

 

「くださる」は、動詞の連用形に「」の付いた形、動作性の漢語に「ご(御)」の付いた形、動詞の連用形に「て(で)」の付いた形などに付いて、動作をする人に対して、その動作を受ける者の立場から敬意を表す。

 

では、「する」の尊敬用法と敬意を表す「くださる」の合体ならば、文法的に間違いないとも考えられそうですが、それがどうやら正しくないみたい。

 

例えば、目上の人を新入社員の歓迎会に招待したい場合、「どうぞ、ご出席されてください」ではおかしいので、「ご出席ください」、「出席なさってください」「どうぞ、ご出席くださいませ」が正しいでしょう。

 

「ご出席なさってください」の場合、「出席」の前に「ご」をつけると、「ご」「なさる」「ください」と三つも敬語が入ってしまい、くどいので「ご」は削除した方が良いのです。

 

メールの場合は、丁寧すぎる言い回しは簡潔さに欠けるので、「ご出席ください」でOKだと思います。

 

つまり「する」の尊敬語は「される」と「なさる」があるのですが、「~ください」と続けて使う場合には「なさってください」が適切なのです。ですから「されてください」は間違いと言わねばなりません。

 

「ご入室されてください」は間違いで、「ご入室ください」「入室なさってください」「入室くださいませ」の方が正しいのです。

 

こちらの記事も参考にしてください⇒「なさる」と「される」の違いは?

 

最後にまとめますと、敬語には以下の3種類があります。

 

尊敬語:相手をうやまう言葉。

 

謙譲語:自分がへりくだることで相手に敬意を表す言葉。

 

丁寧語:改まった気持ちで、言葉遣いを丁寧にしたりする時に用いられる言葉。「です」「ます」や接頭語の「お」も丁寧語のひとつ。

 

「する」は、尊敬後「なさる」、謙譲語「いたす」、丁寧語「します」というふうに使われます。

 

結論です。

 

動詞にはたいていの場合、2種類の尊敬語があります。

 

「行く」→「いらっしゃる」「行かれる」

 

「言う」→「おっしゃる」「言われる」

 

「する」→「なさる」「される」

 

「会う」→「お会いになる」「会われる」

 

「聞く」→「お聞きになる」「聞かれる」

 

これら動詞を使って、人に動作を依頼するために「~してください」と言う時は、「~れてください」とは言わないことです。

 

つまり「行かれてください」「言われてください」「されてください」「会われてください」「聞かれてください」ではなく、「いらっしゃってください」「おっしゃってください」「なさってください」「お会いになってください」「お聞きになってください」が正しいのです。

 

間違わないためには「~れる」という尊敬語はできるだけ使わないことが賢明と言えるでしょう。

 

二重敬語に注意

 

ここで注意すべきは、尊敬語のバリエーションがある言葉です。尊敬語が一つしかないのであれば、問題ないのですが、例えば「来る」などは、実にたくさんの尊敬語があります。

 

「来る」の尊敬語は「来られる」「おいでになる」「お見えになる」「いらっしゃる」「お越しになる」と実に豊富。

 

つい間違って「二重敬語」を使ってしまいがちです。

 

「今朝おいでになられた」は二重敬語ですから「おいでになった」で充分なのです。

 

この場合も「来られてください」とは言いませんよね。「おいでください」「いらっしゃってください」が正しい。

 

また「言う」の尊敬語は「おっしゃる」「言われる」ですが、「おっしゃられる」は過度な敬語だというべきでしょう。

 

この場合も、「言われてください」ではなく「おっしゃってください」が正しい。

 

ここで気づくのですが、受け身と尊敬と両方の意味のある言葉、例えば「言われる」ならば「おっしゃる」を、「思われる」ならば「お思いになる」を使った方が、勘違いされませんよね。こういう点も、敬語を使う場合は考慮した方が親切と言えそうです。

 

二重敬語」については、以下のページをご覧ください。

 

「さ入れ表現」と「二重敬語」に注意【文章の基本ルール】

 

もっと厳密な文法的な解説方法があるのかもしれませんが、できるかぎりわかりやすくとなると、以上の説明になるかと思います。

 

その他の間違いやすい日本語はこちらへ