2017/07/19
映画「デッド・ゾーン」は、一言で評すると、傑作です。スティーヴン・キングの小説を映画化した作品は多数ありますが、比較的に良作が多いという特徴があります。その中で ...
- No Image
2017/07/17
映画をDVDで鑑賞しました。そのタイトルは「死ぬまでにしたい10のこと」。原題は“MyLifeWithoutMe”不思議な雰囲気の映画です。この味はアメリカ映画 ...
- No Image
2017/06/30
映画「ハチ公物語」が良かったので、ハリウッドのリメイク版の映画「HACHI約束の犬」をアマゾンプライムで鑑賞しました。見終った今、感想などは書かずに、余韻に浸っ ...
2017/03/01
外国映画レビュー集。外国の名作映画、また海外の名作ドラマに関する感想が増えてきましたので、このまとめ記事で一気にご紹介。映画「我が道を往く」は、古き良き時代の心 ...
2017/02/03
映画の「マディソン郡の橋」は、評価が大きく分かれているという話を、あるゼミで聴いたことがあります。小説の方は「ハーレクイン・ロマンス」の水準を超えていないと断罪 ...
2017/01/25
1964年から日本で放送されたアメリカのテレビドラマ「逃亡者」について、以前語ったことがあります。その記事はこちら⇒ドラマ「逃亡者(1963)」全120話を見終 ...
2017/01/20
「逃亡者」というタイトルの映画やドラマは多数あって紛らわしいのですが、今回取り上げるのは、デビット・ジャンセンが主演したテレビドラマの「逃亡者」です。逃亡者SE ...
- No Image
2017/01/16
ロバート・デニーロという俳優は個人的にそれほど好きではなかったのです。名優だということは認めるけれども、好みではないというか……。それが、去年の暮れから今年にか ...
2017/01/04
「心の旅路」という映画をご存じでしょうか。私自身、偶然「dTV」で見つけて鑑賞したのですが、これはかなり良い映画だと感じたので、感想を書くことにしました。「心の ...
2016/12/25
イングリッド・バーグマン主演の古い映画ということで、タイトルも「ガス燈」であり、てっきりラブロマンスだと思って見始めたのですが、話はどんどん違う方向に進んで行っ ...
- No Image
2016/12/24
ロブ・ライナー監督はスティーヴン・キングの小説を二作、映画化しています。あの名作「スタンド・バイ・ミー」それと、今回取り上げます「ミザリー」です。キャシー・ベイ ...
- No Image
2016/12/23
「愛情物語」は1956年にアメリカで制作された映画。1930年代から1940年代にかけて活躍した実在のピアニスト、エディ・デューチンの生涯を描いています。主な出 ...
- No Image
2016/12/21
名作映画として名高い「死刑台のエレベーター」。1957年・仏。監督・脚本:ルイ・マル。原作:ノエル・カレフ。出演:モーリス・ロネ、ジャンヌ・モローほか。25歳の ...
2016/10/02
今回は韓国映画をご紹介。「八月のクリスマス」で有名なホ・ジノ監督の4作目「ハピネス」。⇒映画「ハピネス」はこちらで視聴可能ですホ・ジノ監督が追求するテーマ「死と ...
2016/09/30
前回に続き、ホ・ジノ監督作品を取り上げます。「きみに微笑む雨」今回は、ホ・ジノの精髄に、どっぷりと浸ることができました。「きみに微笑む雨」2009年11月14日 ...
- パンくずリスト
- ホーム
- ›
- 外国の映画・ドラマ
カテゴリー:外国の映画・ドラマ