今回ご紹介するのは、高村光太郎の「千鳥と遊ぶ智恵子」というです。「千鳥と遊ぶ智恵子」は、詩集『智恵子抄』に収められています。

 

さっそく、引用してみましょう。

 

千鳥と遊ぶ智恵子

 

人つ子ひとり居ない九十九里の砂浜の

砂にすわつて智恵子は遊ぶ。

無数の友だちが智恵子の名をよぶ。

ちい、ちい、ちい、ちい、ちい――

砂に小さな趾(あし)あとをつけて

千鳥が智恵子に寄つて来る。

口の中でいつでも何か言つてる智恵子が

両手をあげてよびかへす。

ちい、ちい、ちい――

両手の貝を千鳥がねだる。

智恵子はそれをぱらぱら投げる。

群れ立つ千鳥が智恵子をよぶ。

ちい、ちい、ちい、ちい、ちい――

人間商売さらりとやめて、

もう天然の向うへ行つてしまつた智恵子の

うしろ姿がぽつんと見える。

二丁も離れた防風林の夕日の中で

松の花粉をあびながら私はいつまでも立ち尽す。

高村光太郎も、智恵子抄も知らない人が増えている?

 

数年前のことですが、二十代の人たち(4~5人)と話す機会があり、高村光太郎の名前を出したところ、一人も知りませんでした。

 

その時は、かなりショックでした。

 

高村光太郎を知らないということは、当然「智恵子抄」の存在も知らないでしょう。

 

おそらくは、学校では習っているはずですが、忘れてしまったのだと思います。

 

親が高村光太郎のこと、「智恵子抄」のことくらいは、子供に伝えてもらいたい。

 

良いものは良いものとして、後世に語り継いでゆくことは、極めて大事です。

 

文学が軽視され、ほとんどの人たちは文学を顧みません。文学的な教養がないと、思考力も育たないし、人間や事象を判断する、価値観も持つことができません。

 

で、智恵子抄の話に戻ります(苦笑)。

 

智恵子抄とは

 

「智恵子抄」(ちえこしょう)は、詩人の高村光太郎が1941年に龍星閣から出版した詩集。

 

智恵子とは高村光太郎の妻の高村智恵子のこと。『智恵子抄』には、彼女と結婚する以前(1911年)から彼女の死後(1941年)の30年間にわたって書かれた、彼女に関する詩29篇、短歌6首、3篇の散文が収録されています。

 

高村光太郎のその他の詩はこちらに