投稿者:風花未来
2017/01/02
本 - エッセイ・評論 - 美しい日本語の作品 - 歴史
もちろん、日本の歴史を見直すために、西尾幹二氏の「GHQ焚書図書開封」を読んでいます。またそれと同時に、私自身の、そして日本人の「心のふるさと」を見つけるために ...
2016/12/30
来年、2017年の私のテーマは「心のふるさとを探す旅」を続けることに決定しました。ふるさとという言葉にはいろんな意味があります。生まれ故郷という意味をありますが ...
2016/12/25
イングリッド・バーグマン主演の古い映画ということで、タイトルも「ガス燈」であり、てっきりラブロマンスだと思って見始めたのですが、話はどんどん違う方向に進んで行っ ...
- No Image
2016/12/24
君塚良一監督の映画「誰も守ってくれない」の評価が非常に低いので、複雑な心境になっています。特に「みんなのシネマレビュー」では、ぼろっかすに叩かれているのですね。 ...