間違いやすい日本語の索引

  • サイトマップ

美しい言葉

風花未来が美しい日本の詩、美しい日本語などをご紹介。「詩心回帰」を提唱中。

サイトマップ
  • トップページ
  • 自己紹介
  • 目次
  • お問合せ
  • 詩の鑑賞
  • 詩心回帰
  • 名作詩ベスト
  • 心の詩
  • まとめ記事
  • 詩心メルマガ
  • 言葉メルマガ
  • オススメの本

◆いつまでも語り継いでゆきたい、とても大切なこと…




間違いやすい日本語の索引

あ

  • あいづちをいれる
  • あいづちをうつ
  • あいにく
  • あいのてをいれる
  • あいのてをうつ
  • あおぞらのした
  • あおぞらのもと
  • あかるみにでる
  • あかるみになる
  • あくどい
  • あじあわせる
  • あじあわない
  • あじわわせる
  • あじわわない
  • あなたまかせ
  • あぶら
  • あらい
  • ”more« less

い

  • いかしていただいている
  • いかりしんとうにたっする
  • いかりしんとうにはっする
  • いきさせていただいている
  • いしにかじりついても
  • いしにしがみついても
  • いたします
  • いちどうにかいする
  • いっしょうけんめい
  • いっしょけんめい
  • いやがうえにも
  • いやがおうでも
  • いらっしゃいます
  • いらっしゃられる
  • いらっしゃる
  • ”more« less

う

  • うきめ
  • うきよ
  • うちょうてん
  • うなずく
  • うなづく
  • うらさびしい
  • ”more« less

え

  • えがおがこぼれる
  • えみがこぼれる

お

  • おいでになります
  • おおじしん
  • おざなり
  • おしなべて
  • おしもおされぬ
  • おしもおされもせぬ
  • おっしゃられる
  • おっしゃる
  • おっとりがたな
  • おつかれさま
  • おめいをそそぐ
  • おめいをはらす
  • おもいたったがきちじつ
  • おもいついたがきちじつ
  • おもとめになりやすい
  • おもとめやすい
  • おられる
  • おります
  • ”more« less

か

  • かいせきりょうり
  • かおからひがでる
  • かおがきく
  • かきいれどき
  • かたいじをはる
  • かたひじをはる
  • かちかん
  • かねのわらじ
  • かん、はつをいれず
  • かんにん
  • かんぱつをいれず
  • かんべん
  • ”more« less

き

  • ききいっぱつ
  • きしくも
  • きもいり
  • きもちがほっこりする
  • きょうみしんしん
  • きら、ほしのごとし
  • きらぼしのごとし
  • きんきんにひえた
  • きんのわらじ
  • ”more« less

く

  • くしくも
  • くちをにごす
  • くびったけ
  • くろしろをつける
  • ”more« less

げ

  • げねつざい

こ

  • こそく
  • こっぱみじん
  • ことばをにごす
  • こはるびより
  • こんにちは
  • こんにちわ
  • ”more« less

ご

  • ごくろうさま
  • ごはさんにする
  • ごりむちゅう

さ

  • さいしょうげん
  • さいはいをふる
  • さいはいをふるう
  • さくさくうごく
  • させていただきます
  • させていただく
  • されてください
  • される
  • ”more« less

ざ

  • ざっくりとした

し

  • しぎょう
  • しこう
  • したつづみ
  • したづつみ
  • しっしょう
  • しゅし
  • しゅれん
  • しょうそくをたつ
  • しろくろをつける
  • しんきまきなおし
  • しんめんもく
  • ”more« less

じ

  • じしんなげ
  • じしんなさげ
  • じゅうふく
  • じゅんぷうまんぱん
  • じゅんぷうまんぽ
  • ”more« less

す

  • すごい
  • すごく
  • すべからく
  • すべて
  • すんかをおしまず
  • すんかをおしんで
  • ”more« less

せ

  • せぎょう
  • せこう
  • せっかく
  • せつじょくをはたす
  • せつじょくをはらす
  • せろん
  • ”more« less

そ

  • そこをつく

ぞ

  • ぞっとしない

た

  • たあいない
  • たいしょうりょうほう
  • たいしょりょうほう
  • たいをなす
  • たおやか
  • たげんむよう
  • たごんむよう
  • たつとりあとをにごさず
  • たゆたう
  • たわいない
  • ”more« less

だ

  • だいじしん

ち

  • ちょうふく
  • ちょっかん

つ

  • つぶやき

て

  • ていをなす
  • てだれ
  • てれん
  • てんちむよう
  • ”more« less

で

  • でるくいはうたれる
  • でるくぎはつたれる

と

  • とぶとりあとをにごさず
  • とりつくしまもない
  • とりつくひまもない
  • とんでもありません
  • とんでもございません
  • とんでもない
  • とんでもないことでございます
  • とんでもないことです
  • とんでものうございます
  • ”more« less

ど

  • どろじあい

な

  • なおざり
  • なさってください
  • なさる

に

  • にやける

ね

  • ねつにうかされる
  • ねつにうなされる

は

  • はてんこう
  • はなむけ
  • はんぱない

ぶ

  • ぶつぎをかもす
  • ぶつぎをよぶ

ま

  • まぎゃく
  • まくあい
  • まくま
  • まじめ
  • まったりする
  • まとをいる
  • まとをえる
  • ”more« less

み

  • みみざわりがいい

め

  • めからひがでる
  • めしあがられる
  • めしあがる

も

  • もうしあげます

や

  • やおら
  • やにわに

ゆ

  • ゆうしゅうのび

よ

  • よろん

ろ

  • ろうこつにむちうつ

ハ

  • ハンパない

◆忘れかけていた大切なことに、出逢える時へ



  • 投稿 2018/05/21更新 2018/05/28
  • ことのは
ホーム
  • 日本の名作詩ベスト100 596件のビュー
  • 「とんでもございません」は間違い? 正しい敬語に言い換える方法。 242件のビュー
  • 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由。 220件のビュー
  • 有名な詩、感動する詩、暗唱したい詩をまとめてみました。 161件のビュー
  • ふるさとは遠きにありて思ふもの 145件のビュー
  • 日本の美しい詩ベスト1 138件のビュー
  • 「うなづく」は誤用で「うなずく」が正しい日本語? 120件のビュー
  • 「興味津々」の意味を正しく知れば「興味深々」「興味森々」と間違えなくなる。 108件のビュー
  • 「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。 94件のビュー
  • 草野心平の詩「春のうた」は、みずみずしい生命讃歌。 84件のビュー
  • 「われ以外みなわが師」は吉川英治の名言です。 84件のビュー
  • 北川冬彦の「雑草」という詩を読んだ感想。 77件のビュー
  • 若山牧水の名作短歌を7つ選んでみました。 60件のビュー
  • まど・みちお「さくらの はなびら」という詩のありがたさ。 60件のビュー
  • 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より 60件のビュー
  • 山のあなたの空遠く 幸い住むとひとのいう 59件のビュー
  • 「こんにちわ」は間違いで「こんにちは」が正しい理由。 55件のビュー
  • 「施行」の正しい読み方は? 52件のビュー
  • 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」。カナカナ表記とひらがな表記の両方を掲載。 51件のビュー
  • 「される」と「なさる」の違いは? 51件のビュー
  • 笹田雪絵ちゃんの詩「ありがとう」と「誕生日」 51件のビュー
  • 「すごい」と「すごく」の使い方を間違えない方法。 48件のビュー
  • 敬語「させていただく」「させていただきます」を誤用してしまう理由と正しい使い方。 47件のビュー
  • 「泥じあい」を「泥試合」と書くのは間違いで「泥仕合」が正しい。 46件のビュー
  • 金子みすゞ「明るい方へ」 45件のビュー
  • 「的を得る」は間違いで「的を射る」が正しい? 44件のビュー
  • 笹田雪絵ちゃんの詩「天使」 40件のビュー
  • 笹田雪絵ちゃんの詩「みち」 38件のビュー
  • 高村光太郎の「レモン哀歌」は苛烈で静謐な愛の到達点であり、日本近代詩の頂点。 37件のビュー
  • まど・みちお「とんぼの はねは」という詩を読んだ感想。 37件のビュー
  • 小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ 34件のビュー
  • 漢字と平仮名(ひらがな)を正しく使い分ける方法 34件のビュー
  • 中野重治の詩「機関車」 33件のビュー
  • 河井酔茗の詩「ゆずり葉」 33件のビュー
  • まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より 33件のビュー
  • 「手練(てれん、しゅれん、てだれ)」の使い方を間違えていませんか? 33件のビュー
  • 「底を尽く」と「底を突く」は、どちらが正しい? 32件のビュー
  • 三好達治の詩「大阿蘇」 32件のビュー
  • 赤い椿白い椿と落ちにけり(河東碧梧桐)の解釈。 29件のビュー
  • 伊東静雄の詩「自然に、充分自然に」を読み返した感想 29件のビュー
  • 山村暮鳥の詩「風景 純銀モザイク いちめんのなのはな」の感動を純粋化する方法。 28件のビュー
  • わきてながるる やほじほの そこにいざよふ うみの琴 28件のビュー
  • あはれ花びらながれ をみなごに花びらながれ……三好達治「甃のうへ」より 28件のビュー
  • 誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。 28件のビュー
  • 金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味 27件のビュー
最近の投稿
  • 愛は、どんな風にして君にきたか?~リルケの詩「『愛』より」から
  • 青葉しげれる櫻井の~落合直文 作詞「大楠公の歌」
  • 映画「愛と憎しみの彼方へ」の脚本は黒澤明、主演は三船敏郎、共演は志村喬…
  • テレビドラマ「名犬ロンドン物語」の主題歌の歌詞が……
  • 西條八十の「蝶」という詩が愛される理由
  • 心に響く美しい詩を厳選しました。
  • ドラマ「ぼくは叔父さん」の主題歌「夢で逢おうね」が、泣けるほどに温かい。
  • 西條八十の「あの夢この歌」には、日本人の心のふるさとがある。
  • 石濱恒夫の書いた歌詞「大阪ぐらし」は、文学的な抒情あふれる名作。
  • 映画「美わしき歳月」を観て、さめざめと涙を流すも良し…
カテゴリー
  • まとめ
    18
  • 美しい詩
    151
  • 日本の名作映画
    121
  • 詩心回帰(旧・詩心革命)
    18
  • 風花未来の詩
    10
  • 山元加津子
    8
  • 高村光太郎
    9
  • 三好達治
    7
  • まど・みちお
    5
  • 八木重吉
    6
  • 美しい日本語の作品
    21
  • 風花未来の日記
    90
  • 日本語
    171
    • 美しい日本語(言葉)
      54
    • 間違えやすい日本語
      102
    • 敬語の正しい使い方
      13
    • 美しい言葉アンケート結果
      6
    • 語源(言葉の由来)
      3
    • 川柳
      1
  • 名言・格言・ことわざ
    27
  • 言葉の力で暮らしを変える
    17
  • 言葉による引き寄せ
    11
  • 文章の書き方
    109
    • 言響プロジェクト
      2
    • 文章の基本ルール
      28
    • 文章の書き方講座
      48
    • ブログ記事の条件
      3
    • 文章力アップに役立つ本まとめ
      7
    • 文章指南書
      15
    • ライターの7つ道具
      9
  • ドストエフスキー
    6
    • 白痴
      3
    • 罪と罰
      3
  • 岡本喜八
    4
  • 山田洋次
    12
  • 新藤兼人
    8
  • 小林正樹
    5
  • 増村保造
    7
  • 黒澤明
    11
  • 日本の名作ドラマ
    29
  • 山田太一
    22
  • 山本周五郎
    6
  • 歴史
    8
  • 本
    39
    • 小説
      20
    • エッセイ・評論
      9
    • 電子書籍
      6
  • 外国の名作映画・ドラマ
    73
  • クリント・イーストウッド
    9
  • ロブ・ライナー
    2
  • ルキノ・ヴィスコンティ
    2
  • ホ・ジノ
    5
  • ヒッチコック
    5
  • チャップリン
    4
  • スポーツ
    16
    • なでしこジャパン
      9
    • サッカー
      2
    • 陸上競技
      1
    • カーリング
      3
  • 音楽
    13
美しい言葉ナビ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
アーカイブ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2021 美しい言葉 All Rights Reserved. テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます
  • HOME
  • TOP
  • MENU