宮沢賢治の詩一覧

  • サイトマップ

美しい詩

テーマは「詩」と「日本語」。風花未来が美しい日本語で書かれた詩などをご紹介。

サイトマップ
  • HOME
  • 目次
  • 邦画
  • 自己紹介
  • メルマガ
  • まとめ
  • 美しい日本語
  • まど・みちお
  • 詩一覧
  • 金子みすゞ
  • 名作詩
  • まどか大学
    パンくずリスト
  • ホーム
  • ›
  • 宮沢賢治
  • ›
  • 宮沢賢治の詩一覧

★詩の遊び場へ、ようこそ★



宮沢賢治の詩一覧
  • 投稿 2022/04/18
  • 宮沢賢治
  • シェア
  • はてな
  • ツイート

宮沢賢治の詩と、宮沢賢治に関する特集記事をまとめてみました。

 

宮澤賢治に関する特集記事

 

  • どうしても読んでほしい詩人を3人だけ選ぶとしたら…

 

  • 金子みすゞ・中原中也・宮澤賢治の「愛のカタチ」

 

宮沢賢治の詩

 

  • 宮沢賢治の詩「眼にて云ふ」

 

  • 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」。カナカナ表記とひらがな表記の両方を掲載。

 

  • 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由。

★ワクワクが、止まらない★



  • シェア
  • はてな
  • ツイート
カテゴリー
宮沢賢治
タグ
  • コメント
  • 風花未来
コメント
コメント投稿
返信をキャンセルする

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

前の記事
No Image
映画「いのちの朝」の最大の見どころは、父娘役の宇野重吉と芦川いづみ。
次の記事
No Image
映画「学生心中」を観た感想…
ホーム
カテゴリー
最近の投稿
  • 「ジョイフル詩学」は、詩の遊び場です♪

    「ジョイフル詩学」は、詩の遊び場です♪

  • 詩を朗読する動画(詩人別)まとめ

    詩を朗読する動画(詩人別)まとめ

人気記事
  1. 日間
  2. 週間
  3. 月間
  4. 全期間
  1. まど・みちおの詩一覧

    まど・みちおの詩一覧

    19 views

  2. 日本の名作詩ベスト100

    日本の名作詩ベスト100

    14 views

  3. 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    11 views

  4. 田村隆一の詩「木」

    田村隆一の詩「木」

    6 views

  5. No Image

    山田太一脚本ドラマ「男たちの旅路」を、NHKオンデマンドで見た感想。

    4 views

  6. 金子みすゞの詩「雪」

    金子みすゞの詩「雪」

    3 views

  7. 金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    3 views

  8. まど・みちお「イナゴ」

    まど・みちお「イナゴ」

    2 views

  9. 笹田雪絵ちゃんの詩「天使」

    笹田雪絵ちゃんの詩「天使」

    2 views

  10. 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    2 views

  11. No Image

    中原中也の詩「湖上」

    2 views

  12. まど・みちお「とんぼの はねは」という詩を読んだ感想。

    まど・みちお「とんぼの はねは」という詩を読んだ感想。

    2 views

  13. No Image

    「文は人なり」の意味とは?

    2 views

  14. 「ジョイフル詩学」は、詩の遊び場です♪

    「ジョイフル詩学」は、詩の遊び場です♪

    2 views

  15. まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    2 views

  16. あはれ花びらながれ……三好達治の詩「甃のうへ」より

    あはれ花びらながれ……三好達治の詩「甃のうへ」より

    2 views

  17. 中原中也の詩「一つのメルヘン」

    中原中也の詩「一つのメルヘン」

    2 views

  18. No Image

    漢字と平仮名(ひらがな)を正しく使い分ける方法

    2 views

  19. 日本一美しい詩

    日本一美しい詩

    2 views

  20. 入沢康夫の詩「未確認飛行物体」

    入沢康夫の詩「未確認飛行物体」

    2 views

  21. 有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    2 views

  22. 丸山薫の詩「北の春」

    丸山薫の詩「北の春」

    1 views

  23. 中原中也の詩「汚れちまった悲しみに……」

    中原中也の詩「汚れちまった悲しみに……」

    1 views

  24. No Image

    島田陽子の詩「うち 知ってんねん」

    1 views

  25. まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    1 views

  26. 谷川俊太郎の詩「かなしみ」

    谷川俊太郎の詩「かなしみ」

    1 views

  27. No Image

    「お休みになられる」「お帰りになられる」「ご覧になられる」は二重敬語。正しい敬語は?

    1 views

  28. 河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    1 views

  29. 立原道造の詩「のちのおもひに」

    立原道造の詩「のちのおもひに」

    1 views

  30. No Image

    齋藤孝「読書力」 文章力以前の問題

    1 views

  1. まど・みちおの詩一覧

    まど・みちおの詩一覧

    19 views

  2. 日本の名作詩ベスト100

    日本の名作詩ベスト100

    14 views

  3. 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    10 views

  4. 田村隆一の詩「木」

    田村隆一の詩「木」

    6 views

  5. No Image

    山田太一脚本ドラマ「男たちの旅路」を、NHKオンデマンドで見た感想。

    4 views

  6. 金子みすゞの詩「雪」

    金子みすゞの詩「雪」

    3 views

  7. 金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    3 views

  8. No Image

    中原中也の詩「湖上」

    2 views

  9. 笹田雪絵ちゃんの詩「天使」

    笹田雪絵ちゃんの詩「天使」

    2 views

  10. 日本一美しい詩

    日本一美しい詩

    2 views

  11. 有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    2 views

  12. 「ジョイフル詩学」は、詩の遊び場です♪

    「ジョイフル詩学」は、詩の遊び場です♪

    2 views

  13. No Image

    漢字と平仮名(ひらがな)を正しく使い分ける方法

    2 views

  14. 中原中也の詩「一つのメルヘン」

    中原中也の詩「一つのメルヘン」

    2 views

  15. 入沢康夫の詩「未確認飛行物体」

    入沢康夫の詩「未確認飛行物体」

    2 views

  16. あはれ花びらながれ……三好達治の詩「甃のうへ」より

    あはれ花びらながれ……三好達治の詩「甃のうへ」より

    2 views

  17. まど・みちお「イナゴ」

    まど・みちお「イナゴ」

    2 views

  18. No Image

    「文は人なり」の意味とは?

    2 views

  19. まど・みちお「とんぼの はねは」という詩を読んだ感想。

    まど・みちお「とんぼの はねは」という詩を読んだ感想。

    2 views

  20. まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    2 views

  21. 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    2 views

  22. No Image

    山田太一脚本ドラマ「タクシー・サンバ」は濃密な人間関係劇

    1 views

  23. 中原中也の詩「汚れちまった悲しみに……」

    中原中也の詩「汚れちまった悲しみに……」

    1 views

  24. 川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    1 views

  25. No Image

    伊東静雄の詩「自然に、充分自然に」を読み返した感想

    1 views

  26. No Image

    「大地震」の正しい読み方は「おおじしん」か、それとも「だいじしん」か?

    1 views

  27. 丸山薫の詩「北の春」

    丸山薫の詩「北の春」

    1 views

  28. みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    1 views

  29. 萩原朔太郎の詩「旅上」

    萩原朔太郎の詩「旅上」

    1 views

  30. No Image

    5つの言葉習慣で、明るい未来を育む方法。

    1 views

  1. 金子みすゞの詩一覧

    金子みすゞの詩一覧

    1479 views

  2. 日本の名作詩ベスト100

    日本の名作詩ベスト100

    1013 views

  3. 有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    511 views

  4. まど・みちおの詩一覧

    まど・みちおの詩一覧

    464 views

  5. 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    275 views

  6. ふるさとは遠きにありて思ふもの

    ふるさとは遠きにありて思ふもの

    239 views

  7. 三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    228 views

  8. 元気・勇気が出る詩

    元気・勇気が出る詩

    211 views

  9. 田村隆一の詩「木」

    田村隆一の詩「木」

    202 views

  10. 日本一美しい詩

    日本一美しい詩

    197 views

  11. まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    192 views

  12. 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    179 views

  13. 河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    175 views

  14. 「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    158 views

  15. 金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    153 views

  16. 誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    143 views

  17. てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    142 views

  18. 金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    140 views

  19. あはれ花びらながれ……三好達治の詩「甃のうへ」より

    あはれ花びらながれ……三好達治の詩「甃のうへ」より

    134 views

  20. 「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    132 views

  21. まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    132 views

  22. 三好達治の詩一覧

    三好達治の詩一覧

    127 views

  23. 金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    124 views

  24. 詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    123 views

  25. 武者小路実篤の詩「進め、進め」

    武者小路実篤の詩「進め、進め」

    117 views

  26. 二人が睦まじくいるためには(吉野弘「祝婚歌」全文)

    二人が睦まじくいるためには(吉野弘「祝婚歌」全文)

    109 views

  27. 「われ以外みなわが師」は吉川英治の名言です。

    「われ以外みなわが師」は吉川英治の名言です。

    109 views

  28. まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    107 views

  29. まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より

    まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より

    102 views

  30. 「される」と「なさる」の違いは?

    「される」と「なさる」の違いは?

    98 views

  1. 日本の名作詩ベスト100

    日本の名作詩ベスト100

    29590 views

  2. まど・みちおの詩一覧

    まど・みちおの詩一覧

    17673 views

  3. 有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    13547 views

  4. 金子みすゞの詩一覧

    金子みすゞの詩一覧

    7711 views

  5. 元気・勇気が出る詩

    元気・勇気が出る詩

    5264 views

  6. 金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    4459 views

  7. まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    4358 views

  8. 日本一美しい詩

    日本一美しい詩

    4262 views

  9. まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    3809 views

  10. ふるさとは遠きにありて思ふもの

    ふるさとは遠きにありて思ふもの

    3724 views

  11. まど・みちお「イナゴ」

    まど・みちお「イナゴ」

    3501 views

  12. まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    3162 views

  13. まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より

    まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より

    2923 views

  14. 詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    2904 views

  15. 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    2801 views

  16. 三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    2665 views

  17. みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    2457 views

  18. まど・みちお「とんぼの はねは」という詩を読んだ感想。

    まど・みちお「とんぼの はねは」という詩を読んだ感想。

    2405 views

  19. 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    2392 views

  20. 金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    2245 views

  21. 川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    2212 views

  22. 武者小路実篤の詩「進め、進め」

    武者小路実篤の詩「進め、進め」

    2204 views

  23. 金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    2168 views

  24. 三好達治の詩一覧

    三好達治の詩一覧

    2122 views

  25. 金子みすゞの詩「雪」

    金子みすゞの詩「雪」

    2043 views

  26. 河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    2026 views

  27. てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    2003 views

  28. 「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    1990 views

  29. 田村隆一の詩「木」

    田村隆一の詩「木」

    1885 views

  30. 大関松三郎の詩「夕日」を、西田敏行が映画「学校」で朗読。

    大関松三郎の詩「夕日」を、西田敏行が映画「学校」で朗読。

    1753 views

美しい言葉ナビ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
  • 風花まどか大学(公式)ページ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
アーカイブ
Copyright © 2023 美しい詩 All Rights Reserved. テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます
  • HOME
  • TOP
  • MENU