今日の風花未来の詩は「不時着ではなく」です。

 

不時着ではなく

 

風花未来という飛行機は

抗がん剤の副作用が大きく

「不時着(ふじちゃく)」という

緊急着陸の道を選択した

 

抗がん剤投与が

2週間の休止に決まって

3日が過ぎた

 

日に日に

抗がん剤が体内から抜け

体が楽になるかと思ったが

そうはなっていない

 

皮膚の障害は改善のきざしはなく

体は今もなお疲労しやすく

横になるとすぐに爆睡してしまう

 

抗がん剤の副作用

その後遺症は

決して侮れないと痛感

 

そこで風花未来の機長である

私は作戦を大幅に変えた

 

低速低空飛行の継続による

様子見はやめ

不時着して

きっちりと

機体を整備し

立て直しを期すことに決定

 

機体の損傷は

予想以上に深く大きい

 

だが

しかし

 

気持は

まったく折れていない

心という両翼は健在だ

 

だから

今回の行動選択を

不時着ではなく

「無事着(ぶじちゃく)」と

言いたいくらいだ

 

風花未来という飛行機は

現在「無事着」中

 

余命3ヶ月の期限は

迫ってはいるけれども

機体の早期改善を焦らず

次の離陸と飛行計画を

しなやかに したたかに

遊び心さえ起動して立案中