「やか」のつく美しい日本語を28個、五十音順に厳選しました。

日本語 - 美しい日本語(言葉)
この記事は約 1 分で読めます ( 約 444 文字 )

「やか」で終わる言葉、後ろに「~やか」とつく日本語は、良いですね。

 

「~やか」と、「やか」がつく日本語を、五十音順にピックアップしてみましょう。

 

「あざやか」「あでやか」「おだやか」

 

「かろやか」「きらびやか」「こまやか」

 

「ささやか」「さわやか」「しとやか」「しなやか」「しめやか」「すこやか」「すずやか」

 

「たおやか」「つつましやか」「つややか」

 

「なごやか」「なよやか」「においやか」「にぎやか」「にこやか」「のびやか」

 

「はなやか」「はれやか」「ひそやか」「ひめやか」

 

「まろやか」「ゆるやか」

 

これだけでも、28個ありました。

 

「なよやか」は日常ではあまり言わないかもしれませんが、川端康成が「美しい日本の私」の中で使っていたので、あえて入れてみました。

 

それにしても、美しい日本語ばかりですね。

 

「やか」がつく言葉には、繊細でデリケートな手触りが感じられ、微妙なニュアンスに富んでいて、接していると良い気分になるのです。

 

これらの言葉を生み出した人間の優しさ、豊かな愛情が伝わってきて、心が温まります。

関連記事
コメント
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス