誤読読み間違い)しやすい漢字を集めてみました。その第2回目。

 

今回は「か行」の「漢字の読み方テスト」です。以下の語句を読んでください。

 

膾炙(   )乖離(   )瓦解(   )

客死(   )曽て(   )狩人(   )

諫言(   )換算(   )完遂(   )

既存(   )狭隘(   )矩形(   )

 

 

いかがでしょうか? 私も、けっこう間違えました(汗)。こんな漢字、日常では使わないだろう、と感じた言葉も、一般教養として知っておきましょう。

 

では、以下、正解(正しい漢字の読み方)と語句の意味をご紹介。

 

膾炙(かいしゃ)その良さが広く知られること。膾はなます、炙はあぶり肉で、誰の口にもおいしいことから転じた言葉。

 

乖離(かいり)そむき離れること。

 

瓦解(がかい)一枚の瓦が落ち、屋根全体が崩れるように、組織が壊れることを指す。

 

客死(かくし・きゃくし)旅先や外国で死ぬこと。

 

曽て(かつて)「かって」は間違い。「以前、昔」のやや改まった言い方。

 

狩人(かりゅうど)鳥獣の捕獲を仕事にする人を指す。

 

諫言(かんげん)いさめる言葉。

 

換算(かんさん)別の単位の数量に数えなおすこと。

 

完遂(完遂)「かんつい」は間違い。完全に成し遂げること。

 

既存(きそん)以前から存在すること。

 

狭隘(きょうあい)面積や度量などが狭いこと。

 

矩形(くけい)すべての角が直角であること。