映画「純愛物語」は、1957年(昭和32年)10月15日に公開された。
この感想文のタイトルに悩んだ。「原爆」という言葉を入れたくなかったので、通常とは異なるタイトルになってしまった。
この映画はいわゆる「原爆映画」に分類されるべき作品とは言い難い。なぜなら、主人公と原爆との関係性の描き方が、唐突だからである。
もっと必然的に主人公の運命が描かれないと、原爆映画と呼ぶにはふさわしくないだろう。
しかし、私はあえてこの「純愛物語」を、原爆映画としてカテゴライズしたいのである。
広島に原爆が投下されてから10年ほどが経過したという時代設定である。
主人公の中原ひとみは放射能を浴びて10年ほどが経ってから発症する。
相手役の江原真二郎は刑務所がえりのチンピラだが、中原ひとみと出逢って、懸命に生きようとする。
こう見ると、ありがちな原爆にまつわる恋愛映画だ。
だが、私はスルーできずに、こうして感想文を書いている。
なぜか?
それは監督の今井正の力量が大きいのではないだろうか。
映画作品としての品格があるのだ。
今井正監督といえば「また逢う日まで」「キクとイサム」「真昼の暗黒」などで知られる、ヒューマニズムの名匠である。
表題は「恋愛物語」となってるが、恋愛だけでなく、人間愛の物語である。
不幸の時代に生きる純粋な男女を、作者は懸命に応援している、その思いがひしひしと伝わってきて感動するのだ。
ひたむきに生き、幸福をつかもうとするが、原爆の放射能を浴びたことによる発症が、未来を塞いでしまった。
どうすることもできない、打ち勝てる見込みのない悪魔、それが原爆なのである。