年別:2019年
2019/04/17
中野好夫(なかのよしお)の「文学の常識」という著書をご存知でしょうか。中野好夫という名前を知らない人が多いのではないかと思います。「文学の常識」は文庫本ですが、 ...
2019/04/16
八木重吉の「素朴な琴」という詩をご紹介します。【動画】八木重吉の詩「素朴な琴」について私が最も敬愛している詩人の一人に、八木重吉がいます。八木重吉の詩の中から、 ...
2019/04/15
「あはれ花びらながれをみなごに花びらながれ」で始る詩「甃のうへ」は、三好達治の代表作であると同時に、日本近代詩が生んだ名作の一つであります。【動画】三好達治の名 ...
2019/04/14
「秋の夜は、はるかの彼方に、小石ばかりの、河原があって」で始まる、中原中也の「一つのメルヘン」という詩を知らない人は、あまりいないのではないでしょうか。それくら ...