- 投稿 2019/04/12
- 名言・格言・ことわざ
今回は西郷隆盛(さいごうたかもり)の名言をご紹介します。
命もいらず、名もいらず、官位も金もいらぬ人は、仕末に困るものなり。この仕末に困る人ならでは、艱難を共にして国家の大業は成し得られぬなり。
これは「西郷南洲翁遺訓」(なんしゅうおういくん)の中にある言葉です。
「南洲翁遺訓」は旧出羽庄内藩の関係者が西郷から聞いた話をまとめたもの。
保守の論客である水島聡氏が「チャンネル桜」の番組でしばしば紹介されるので、西郷隆盛のこの言葉を覚えてしまいました。
では、以下で、この言葉が示唆することについて、少しく書いてみることにします。 この記事の続きを読む