パンくずリスト
  • ホーム
  • 名言・格言・ことわざ

カテゴリー:名言・格言・ことわざ

記事一覧

チャンプリンの名言「悲劇とは人生をクローズアップして見せることであり、喜劇とは人生を突き放して見ることをいう」

名言・格言・ことわざ - チャップリン

今回はチャップリンの名言をご紹介。

 

悲劇とは人生をクローズアップして見せることであり、喜劇とは人生を突き放して見ることをいう。

 

以上のように私なりに意訳して記憶していましたが、ネットで英文が見つかりましたので、ご紹介。

 

Life is a tragedy when seen in close-up, but a comedy in long-shot.

 

チャップリンは、優秀な脚本家でもありましたが、言葉に対する感覚も本当に素晴らしいですね。

 

美しい言葉をたくさん紡ぎ出したチャップリンは詩人であり、誰よりも美しさに敏感だったチャップリンは一流の美学者でもあったのだと思います。

人生で必要なものは、勇気と想像力、そして、少しばかりのお金である……チャップリン「ライムライト」より

名言・格言・ことわざ

チャールズ・チャップリン(1889年~1977年)は、イギリス出身の映画俳優であり、映画監督。喜劇王と呼ばれ、脚本や作曲の才能も素晴らしく、天才中の天才です。

 

チャップリンの名言はたくさんありますが、その中で、最も有名な言葉ではないでしょうか。

 

「人生はすばらしい。怖れの気持ちさえ持たなければね。人生で必要なものは、勇気と、想像力……そして少しばかりのお金なんだよ」

 

“Yes, life can be wonderful, if you're not afraid of it. All it needs is courage,Imagination, … And a little dough” 

 

最後の「dough」は、スラング(俗語)で、「お金」を意味します。そのために、日本では「some money」に差し替えらえている場合が多いようです。

 

有名な映画評論家の淀川長治さんも、その映画解説の中で「サムマネー」とおっしゃっていました。

 

そう、人生はすばらしい。怖れの気持ちさえ持たなければね。人生で必要なものは、勇気と、想像力、そして少しばかりのお金なんだよ」は映画の中のセリフです。

 

1952年に公開されたチャップリンの名作映画「ライムライト(Limelight)」出てくるセリフ。老喜劇役者のカルヴェロが、心の病で脚が動かなくなったバレリーナのテリーに贈った励ましの言葉です。

 

日本では、この映画の中の名セリフが普及して、わかりやすくアレンジされてしまいました。

 

それが「人生には〇〇と〇〇とサムマネーが必要」という定型文です。

 

〇〇の部分を自由に言い換えて良いわけです。

 

「愛と勇気とサムマネー」「希望と想像力とサムマネー」「夢と希望とサムマネー」という具合に……。

 

なぜか、「サムマネー」、つまり「お金」だけは必ず入っているのですね。 続きを読む

幸福とは? カーネギーと志賀直哉の言葉

名言・格言・ことわざ

アンドリュー・カーネギー(Andrew Carnegie, 1835年11月25日 - 1919年8月11日)は、アメリカの実業家であり、慈善家としても有名。

 

カーネギー鉄鋼会社を創業し、成功を収め「鋼鉄王」と呼ばれました。一方、教育や文化の分野に多額の寄付をしたことも広く知られ、生涯で寄付した金額は3億5069万ドルに達したと言われています。

 

自己啓発というと必ず名前があがるナポレオン・ヒルに、自身の成功哲学に基づく成功プログラムの開発を発注したことも有名です。

 

裕福な人はその富を浪費するよりも、社会がより豊かになるために使うべきだ」というカーネギーの言葉を、拝金主義が今もなおまかり通る日本 で、実践している実業家は何人いるでしょうか。

 

カーネギーは、富を得た人ですが、人間はお金だけでは幸福になれないということを知りぬいていた人だと思います。

 

カーネギーは、このような言葉も遺しています。

 

世の中の人は誰でも幸せになりたいと思っている。それを手に入れる方法が一つある。それは自分の気持ちの持ち方を変えることだ。

 

この言葉は、人は大金を手に入れたからといって必ずしも幸せになるとはかぎらない。また、巨額の富を得なくても、幸せになれることを教えてくれています。

 

幸福というものは、受け入れるべきもので、求めるべき性質のものではない」と言ったのは文学者の志賀直哉です。

 

幸福は手でつかもうとすると逃げてしまう ものだということは、今の私でも納得できます。

 

豊かな時間が感じられれば、それは幸福と呼べるのではないでしょうか。

「信頼」とは裏付けも担保もなく相手を信じること……アドラー名言集より

名言・格言・ことわざ

心理学者のアルフレッド・アドラー(1870年2月7日 - 1937年5月28日)は、数々の名言を残しています。

 

今日ご紹介する言葉も、歴史に残る名言として、また実人生において役立つ名言として、多くの人たちに支持されているのです。

 

さっそく、その名言中の名言を、引用してみましょう。 続きを読む