パンくずリスト
  • ホーム
  • 美しい詩
  • 雨の音が聞こえる 雨が降っていたのだ……八木重吉の詩「雨」より

雨の音が聞こえる 雨が降っていたのだ……八木重吉の詩「雨」より

美しい詩 - 八木重吉
この記事は約 3 分で読めます ( 約 1250 文字 )

今日は令和元年の初日。

 

私の住んでいる埼玉は、あいにく雨です。

 

そこで、今回は、八木重吉の「」という詩をご紹介しましょう。

 

では、さっそく、八木重吉の詩「雨」の全文を引用いたします。

 

 

雨の音がきこえる

雨が降っていたのだ

あのおとのようにそっと世のためにはたらいていよう

雨があがるようにしずかに死んでいこう

 

 

いかがでしょうか?

 

これで全部です。

 

あまりにも短いと思うでしょうか。

 

しかし、八木重吉には、4行程度で終わる詩が少なくありません。

 

高村光太郎は八木重吉の詩について「一切の中間的念慮を払ひのける事ができた」「独特の至妙な徹底境」と述べています。

 

八木重吉は俳句とは全く異なる方法で、詩を限界まで短くした詩人だとも言えるでしょう。

 

短く、一見、何の変哲もない言い回しのようにもとれますが、心を澄まして読むと、心の耳を澄まし、心の眼で見つめますと、「雨」という詩の深さに驚かざるを得ません。

 

何気ない2行に続き、詩は急激に八木的世界に突入。

 

 

あのおとのようにそっと世のためにはたらいていよう

 

 

これが凄いですね。「世」以外をひらがなにししてくれているので、現実から精神的な世界に、すんなりと読者も移行できるのです。

 

雨の音のように世の中のために働く、という言葉のつなげ方は極めて唐突ですが、八木的世界では、この言葉の流れが必然であり、自然となるので不思議です。

 

意外な言葉のつながりに、思わずハッとして、深い精神的世界にすっと誘い込まれてしまいます。

 

 

雨があがるようにしずかに死んでいこう

 

 

八木独自の言葉回しは、ここに極まります。

 

「雨があがる」と「死」は、普通は結び付きません。しかし、八木は神に導かれるかのように、すうっと音もなく「雨があがること」と「死ぬこと」をつないでしまう。

 

ここでも読者は、意外な言葉のつながりによって、純粋で深い気づきを得られるのです。

 

八木重吉の詩から、私たちはなぜ感動できるのか。言葉の技巧、修辞学というったものからではなく、八木重吉の生きざまから、テクニックとは無関係に、言葉が湧き水のように生み出されているので、私たちは八木重吉の詩に深い感銘が得られるのです。

 

現代詩は、難解で技巧に走り過ぎたと批判されることがあります。確かにそのとおりですが、実は現代詩人が忘れてしまった、あるいは、あえて回避したことがあります。

 

詩は詩人の生き方が魅力にあふれていれば、技巧などほとんど必要ありません。いや、むしろ、テクニックは排除すべきであり、限りなくシンプルにした方が読者に思いは届きやすいのです。

 

この単純明白な真実から逃げ続けたために、現代詩人の多くは袋小路に入ってしまったと言えるでしょう。

 

令和元年の初日の朝は雨だったので、八木重吉の「雨」という詩をご紹介したのですが、この記事を書き終えた瞬間に、陽が指してきました。

 

真っ白なまぶしいほどの光です。

 

この急激な変化は、「吉兆」以外の何ものでもないと強く感じています。

 

どうか「令和」が、希望に満ちた時代となりますように……。

 

八木重吉のその他の有名な詩はこちらへ

関連記事
  • 栗原貞子の詩「生ましめんかな」

    栗原貞子の詩「生ましめんかな」

    今回は、栗原貞子の「生ましめんかな」という詩をご紹介します。生ましめんかなこわれたビルディングの地下室の夜だった。原子爆弾の負傷者たちはローソク一本ない暗い地下 ...

    2023/03/07

    美しい詩

  • 小林一茶の有名な俳句

    小林一茶の有名な俳句

    小林一茶の代表的な俳句をご紹介しましょう。雪とけて村いっぱいの子どもかな雀の子そこのけそこのけお馬が通る 我と来て遊べや親のない雀 涼風の曲がりくねってきたりけ ...

    2023/02/15

    美しい詩

  • 長澤延子の詩「告白」

    長澤延子の詩「告白」

    長澤延子の「告白」という詩をご紹介します。告白真紅なバラがもえながら散ってゆく日忘却の中から私をみつめる冷ややかな眼差(まなざし)しを知った夏の最中(さなか)が ...

    2022/03/18

    美しい詩

コメント
コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス