美しい日本語で書かれた作品をまとめました。

  • サイトマップ

美しい言葉

風花未来が美しい日本の詩、美しい日本語などをご紹介。「詩心回帰」を提唱中。

サイトマップ
  • トップページ
  • 自己紹介
  • 目次
  • お問合せ
  • 詩の鑑賞
  • 名作詩100
  • 詩心回帰
  • まとめ記事
  • 詩心メルマガ
  • 言葉メルマガ
  • オススメの本
    パンくずリスト
  • ホーム
  • ›
  • まとめ
  • ›
  • 美しい日本語で書かれた作品をまとめました。

◆いつまでも語り継いでゆきたい、とても大切なこと…




美しい日本語で書かれた作品をまとめました。
  • 投稿 2016/10/16更新 2019/05/05
  • まとめ - 美しい日本語の作品
  • シェア
  • はてな
  • ツイート

これまでご紹介してきました「美しい日本語で書かれた作品(言葉)」をまとめてみました。

中には、文学作品ではなく、手紙文も含まれています。

 

中野好夫の「文学の常識」は名著です。

 

谷崎潤一郎の「陰翳礼讃」を読んで感じた絶望と希望について

 

宮城道雄の「心の調べ」を読んで、忘れかけていた大切なことに気づきました。

 

川端康成の「美しい日本の私」は、日本語と日本人の魂の激烈な逆襲である。

 

GHQ焚書図書開封 3 戦場の生死と「銃後」の心

 

日本一はかなくも美しい短歌とは

 

日本語で書かれた最も感動的な一行詩とは?

 

芥川龍之介のラブレターは手紙の名作

 

世界一美しい手紙文は?

 

日本語で書かれた美しい詩ベスト1

 

サトウハチロー「小さい秋みつけた」の言葉力

 

戸川幸夫「爪王」を読んでみてください。

 

日本一美しい短編小説は?

 

読み継ぎたい美しい日本語で書かれた中編小説

 

美しい日本の詩をまとめてみました。

 

いかがでしたでしょうか? 日本語には、侮り難い力がありますよね。

◆忘れかけていた大切なことに、出逢える時へ



  • シェア
  • はてな
  • ツイート
カテゴリー
まとめ - 美しい日本語の作品
タグ
  • コメント
  • ことのは
コメント
コメント投稿
返信をキャンセルする

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

前の記事
No Image
ホ・ジノ監督の韓国映画「ハピネス」を見た感想
次の記事
No Image
ドラマ(映画)レビューの書き方
ホーム
  • 日本の名作詩ベスト100 589件のビュー
  • 有名な詩、感動する詩、暗唱したい詩をまとめてみました。 247件のビュー
  • 「とんでもございません」は間違い? 正しい敬語に言い換える方法。 190件のビュー
  • ふるさとは遠きにありて思ふもの 184件のビュー
  • 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由。 164件のビュー
  • 日本の美しい詩ベスト1 161件のビュー
  • 「興味津々」の意味を正しく知れば「興味深々」「興味森々」と間違えなくなる。 102件のビュー
  • 「うなづく」は誤用で「うなずく」が正しい日本語? 88件のビュー
  • 「体を成す」の「体」の正しい読み方は「てい」か「たい」か。 84件のビュー
  • 「こんにちわ」は間違いで「こんにちは」が正しい理由。 75件のビュー
  • 北川冬彦の「雑草」という詩を読んだ感想。 75件のビュー
  • 笹田雪絵ちゃんの詩「みち」 71件のビュー
  • 草野心平の詩「春のうた」は、みずみずしい生命讃歌。 67件のビュー
  • 宮沢賢治の「雨ニモマケズ」。カナカナ表記とひらがな表記の両方を掲載。 59件のビュー
  • 「われ以外みなわが師」は吉川英治の名言です。 57件のビュー
  • 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より 57件のビュー
  • 笹田雪絵ちゃんの詩「ありがとう」と「誕生日」 55件のビュー
  • 敬語「させていただく」「させていただきます」を誤用してしまう理由と正しい使い方。 53件のビュー
  • 三好達治の詩「大阿蘇」 53件のビュー
  • 「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。 52件のビュー
  • 山のあなたの空遠く 幸い住むとひとのいう 50件のビュー
  • 小諸なる古城のほとり 雲白く遊子悲しむ 50件のビュー
  • 「取り付く暇もない」は間違いで「取り付く島もない」が正しい? 45件のビュー
  • 金子みすゞ「明るい方へ」 44件のビュー
  • 太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪ふりつむ~三好達治の詩「雪」より 43件のビュー
  • 「される」と「なさる」の違いは? 42件のビュー
  • 伊東静雄の詩「自然に、充分自然に」を読み返した感想 39件のビュー
  • 「底を尽く」と「底を突く」は、どちらが正しい? 38件のビュー
  • 中野重治の詩「機関車」 38件のビュー
  • 笹田雪絵ちゃんの詩「天使」 37件のビュー
  • 「他言無用」の正しい読みは「たげんむよう」「たごんむよう」のどちら? 37件のビュー
  • 「すごい」と「すごく」の使い方を間違えない方法。 36件のビュー
  • まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より 35件のビュー
  • 若山牧水の名作短歌を7つ選んでみました。 35件のビュー
  • 「泥じあい」を「泥試合」と書くのは間違いで「泥仕合」が正しい。 33件のビュー
  • 「手練(てれん、しゅれん、てだれ)」の使い方を間違えていませんか? 33件のビュー
  • みんなちがって、みんないい~金子みすゞ「私と小鳥と鈴と」より 31件のビュー
  • まど・みちお「さくらの はなびら」という詩のありがたさ。 30件のビュー
  • 「されてください」は敬語として文法的に間違っている? 30件のビュー
  • まど・みちお「とんぼの はねは」という詩を読んだ感想。 30件のビュー
  • 漢字と平仮名(ひらがな)を正しく使い分ける方法 29件のビュー
  • 村野四郎の詩「鹿」 27件のビュー
  • 「老骨に鞭打つ」の使い方を間違えると危険です。 26件のビュー
  • 風花(かざはな)を「美しい日本語」として選んだ理由。 24件のビュー
  • 「さやか」は日本人の美意識が結実したような美しい日本語。 24件のビュー
最近の投稿
  • 北原白秋の詩「接吻」
  • 伊良子清白の詩「漂泊」は、単なる旅情と郷愁の歌ではない。
  • 種田山頭火の俳句
  • 尾崎放哉の俳句
  • 岡本喜八の映画「斬る」は黒澤明の「用心棒」「椿三十郎」に匹敵する快作。
  • 三船敏郎が主演した「侍」は、時代劇史上に屹立する傑作。
  • 室生犀星の詩「子守歌」
  • 田村隆一の詩「木」
  • 笹田雪絵ちゃんの詩「天使」
  • 笹田雪絵ちゃんの「幸せ気分」が届きました。
カテゴリー
  • まとめ
    18
  • 美しい詩
    140
  • 詩心回帰(旧・詩心革命)
    18
  • 風花未来の詩
    10
  • 山元加津子
    8
  • 高村光太郎
    9
  • まど・みちお
    5
  • 八木重吉
    6
  • 美しい日本語の作品
    21
  • 風花未来の日記
    90
  • 日本語
    171
    • 美しい日本語(言葉)
      54
    • 間違えやすい日本語
      102
    • 敬語の正しい使い方
      13
    • 美しい言葉アンケート結果
      6
    • 語源(言葉の由来)
      3
    • 川柳
      1
  • 名言・格言・ことわざ
    27
  • 言葉の力で暮らしを変える
    17
  • 言葉による引き寄せ
    11
  • 文章の書き方
    109
    • 言響プロジェクト
      2
    • 文章の基本ルール
      28
    • 文章の書き方講座
      48
    • ブログ記事の条件
      3
    • 文章力アップに役立つ本まとめ
      7
    • 文章指南書
      15
    • ライターの7つ道具
      9
  • ドストエフスキー
    6
    • 白痴
      3
    • 罪と罰
      3
  • 日本の名作映画
    115
  • 岡本喜八
    4
  • 山田洋次
    12
  • 新藤兼人
    8
  • 小林正樹
    4
  • 増村保造
    7
  • 黒澤明
    11
  • 日本の名作ドラマ
    30
  • 山田太一
    22
  • 山本周五郎
    6
  • 歴史
    8
  • 本
    39
    • 小説
      20
    • エッセイ・評論
      9
    • 電子書籍
      6
  • 外国の名作映画・ドラマ
    73
  • クリント・イーストウッド
    9
  • ロブ・ライナー
    2
  • ルキノ・ヴィスコンティ
    2
  • ホ・ジノ
    5
  • ヒッチコック
    5
  • チャップリン
    4
  • スポーツ
    16
    • なでしこジャパン
      9
    • サッカー
      2
    • 陸上競技
      1
    • カーリング
      3
  • 音楽
    13
美しい言葉ナビ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
アーカイブ
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2021 美しい言葉 All Rights Reserved. テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます
  • HOME
  • TOP
  • MENU