パンくずリスト
  • ホーム
  • 美しい詩
  • 笹田雪絵ちゃんの詩「ありがとう」と「誕生日」

笹田雪絵ちゃんの詩「ありがとう」と「誕生日」

美しい詩 - 笹田雪絵 - 山元加津子
この記事は約 2 分で読めます ( 約 1127 文字 )

今回は笹田雪絵ちゃんという少女の詩をご紹介しましょう

 

【動画】(朗読)笹田雪絵の詩「ありがとう」

 

さっそく、引用してみますね。

 

ありがとう

 

この目が物をうつさなくなったら目に、

そしてこの足が動かなくなったら、足に

「ありがとう」って言おうって決めているの。

 

今までみえにくい目が一生懸命見よう、見ようとしてくれて、

私を喜ばせてくれたんだもん。

いっぱいいろんな物素敵な物見せてくれた。

夜の道も暗いのにがんばってくれた。

 

足もそう。私のために信じられないほど歩いてくれた。

一緒にいっぱいいろんなところへ行った。

私を一日でも長く、喜ばせようとして

目も足もがんばってくれた。

 

なのに、見えなくなったり、歩けなくなったとき

「なんでよー」なんて言ってはあんまりだと思う。

今まで弱い弱い目、足がどれだけ私を強く強くしてくれたか。

だからちゃんと「ありがとう」って言うの。

 

大好きな目、足だからこんなに弱いけど大好きだから

「ありがとう。もういいよ。休もうね」って言ってあげるの。

多分誰よりもうーんと疲れていると思うので…。

 

笹田雪絵ちゃんの「ありがとう」の朗読はこちらに

 

雪絵ちゃんは、MS(多発性硬化症)という難病にかかっていましたが、その難病さえも丸ごと愛して、生きぬいた少女です。

 

「人生肯定」と口にするのは簡単ですが、とことん、すべてを受けいれ、丸ごと愛して生きられる人が、この世にどれだけいるでしょうか。

 

雪絵ちゃんが、自分自身を丸ごと愛していたことを伝える詩がありますので、ご紹介しますね。

 

誕生日

 

私今日生まれたの。

一分一秒のくるいもなく、今日誕生しました。

少しでもずれていたら、今頃 健康だったかもしれない。

今の人生をおくるには、一分一秒のくるいもなく生まれてこなければいけなかったの。

けっこうこれってむずかしいだよ。

12月の28日、私の大好きで大切で幸せな日、

今日生まれてきて大成功。Snowに生まれてきて、これまた大成功。

 

ありがとう」と「誕生日」は、笹田雪絵ちゃんの「幸せ気分」から引用させていただきました。

 

笹田雪絵「幸せ気分」のセット販売ページ

 

雪絵ちゃんの詩を、もう一篇、ご紹介しました。

 

雪絵ちゃんの詩「みち」

 

こんなに素晴らしい詩を書いた雪絵ちゃん。彼女のエッセイ集(詩集)がほしいのですが、現在は出版はされていないようです。

 

かつては「幸せ気分」という書名(著者は笹田雪絵、妹さんがイラストを担当)で出版されていたとのことですが、現在は、入手方法がわかりません。

 

今後、出版されたら、即購入したいのですが……。「幸せ気分」の再出版を望みたいところです。

 

その他、笹田雪絵ちゃんに関する記事は、以下から、どうぞ。

 

笹田雪絵ちゃんの詩「天使」

 

笹田雪絵ちゃんの「幸せ気分」が届きました。

関連記事
  • 栗原貞子の詩「生ましめんかな」

    栗原貞子の詩「生ましめんかな」

    今回は、栗原貞子の「生ましめんかな」という詩をご紹介します。生ましめんかなこわれたビルディングの地下室の夜だった。原子爆弾の負傷者たちはローソク一本ない暗い地下 ...

    2023/03/07

    美しい詩

  • 小林一茶の有名な俳句

    小林一茶の有名な俳句

    小林一茶の代表的な俳句をご紹介しましょう。雪とけて村いっぱいの子どもかな雀の子そこのけそこのけお馬が通る 我と来て遊べや親のない雀 涼風の曲がりくねってきたりけ ...

    2023/02/15

    美しい詩

  • 長澤延子の詩「告白」

    長澤延子の詩「告白」

    長澤延子の「告白」という詩をご紹介します。告白真紅なバラがもえながら散ってゆく日忘却の中から私をみつめる冷ややかな眼差(まなざし)しを知った夏の最中(さなか)が ...

    2022/03/18

    美しい詩

コメント 2
  • 2020/12/16 15:28

    山元かっこちゃんのFBの投稿をお知らせしたくてここに貼り付けさせていただきました。
    以下です
    『雪絵ちゃんの「幸せ気分」と「リト」がセットで販売してくださっています。
    エコブランチさんです。

    https://eco-branch.jp/Life/Life-2/pg977.html

    わーい。
    雪絵ちゃんの本が買えます。

    雪絵ちゃんの本を読みたいと言う方がたくさんおられました。是非この機会にお求めくださいね。
    今日も雪絵ちゃんのエッセイを一つご紹介します。
    ・・・・・・・・
    雪絵は雪絵
    雪絵は雪絵

    雪絵は雪絵であって、他の誰でもない。人真似はきらいです。誰かを見習わなければという事はあっても誰かのようになりたいとが思いません。今のまんまの雪絵が好き。どこが?って思うかも知れない。雪絵のようにだけは絶対なりたくないって思う人がいるかも知れない。けど、いいの。私は雪絵が好き。素敵な人を見ても、私はあの人みたいになりたいとか性格とか格好とか真似したくても私には無理。疲れてしまう。真似ばっかりして、自分を変えようとしたり、隠したりすると雪絵がパンクしちゃう。泣いちゃう。どっか飛んで行ってしまう。だからつまんない人間かも知れないけど、全然素敵でないけど、そのままの雪絵でいい。どうしようもない雪絵だけどそのどうしようもないのが「雪絵」であって、人まねばかりして自分が嫌だって言うのに、変えてしまおうとしたら、それは雪絵でなくなってしまう。時々自分がすごく嫌になったり、あきれたりする。そう言うときにはいつも以上にそのままでいいよ。大丈夫って言ってあげるの。こんな雪絵につきあってくれるのは私ぐらいだもん。せめて私だけでも見捨てないでいてあげたい。そして、少しずつ自分らしく格好良く生きていきたいなと思う。パズルのように一個ずつ時間をかけて私らしい人間に、人まねでなく「雪絵」を完成させていきたい。誰かになる必要も誰かに近づく必要もまったくないのです。なぜなら雪絵は雪絵だから。
    ・・・・・・・・』

    追記
    毎日届くかっこちゃんのメルマガも有りますよ

    • 2020/12/16 15:49

      ありがとうございます。嬉し過ぎて、もう泣いてます。即、注文させていただきます。感謝…

コメント投稿

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス