原爆の詩と映画を集めてみました。

  • サイトマップ

美しい詩

テーマは「詩」と「日本語」。風花未来が美しい日本語で書かれた詩などをご紹介。

サイトマップ
  • HOME
  • 目次
  • まとめ
  • 金子みすゞ
  • 詩心回帰
  • まどか
  • 名作詩
  • YouTube版
  • プロフィール
  • お問い合わせ
  • メルマガ
    パンくずリスト
  • ホーム
  • ›
  • 美しい詩
  • ›
  • 原爆の詩と映画を集めてみました。

詩と日本語の魅力を、無料で学びたい人へ

原爆の詩と映画を集めてみました。
  • 投稿 2020/08/06
  • 美しい詩 - 日本映画(邦画) - まとめ記事 - 原民喜
  • シェア
  • はてな
  • ツイート

このページでは、当ブログ「美しい言葉」で紹介いたしました詩の中から、原爆の関連する詩と映画をまとめてみました。

 

原爆の詩

 

  • 詩「うめぼし」は90歳の池田ソメさんが書いた原爆詩~広島詩集より

 

  • 八島藤子(栗原貞子)の詩「私は広島を証言する」

 

栗原貞子の詩「生ましめんかな」

 

にんげんをかえせ~峠三吉「原爆詩集」より

 

微笑~峠三吉「原爆詩集」より

 

原民喜「原爆小景」の全詩篇の全文を掲載します。

 

「ガタロさんが描く町」で朗読された詩「まどえ」

 

原爆の映画

 

  • 新藤兼人「原爆の子」

 

大庭秀雄「長崎の鐘」

 

木下惠介「この子を残して」

 

吉村公三郎「その夜は忘れない」

 

蔵原惟繕(くらはら これよし)「愛と死の記録」

 

今井正「純愛物語」

 

降旗康男(ふるはたやすお)「地獄の掟に明日はない」

 

野村孝「昭和やくざ系図 長崎の顔」

まろやかに、やすらかに、詩の魅力を味わう無料講座



  • シェア
  • はてな
  • ツイート
カテゴリー
美しい詩 - 日本映画(邦画) - まとめ記事 - 原民喜
タグ
  • コメント
  • 風花未来
コメント
コメント投稿
返信をキャンセルする

コメント

お名前

メールアドレス ※公開されません

サイトアドレス

前の記事
にんげんをかえせ~峠三吉「原爆詩集」より
にんげんをかえせ~峠三吉「原爆詩集」より
次の記事
微笑~峠三吉「原爆詩集」より
微笑~峠三吉「原爆詩集」より
ホーム
カテゴリー
最近の記事
  • 特捜最前線 第380話「老刑事・対決の72時間!」

    特捜最前線 第380話「老刑事・対決の72時間!」

    2023/12/02

  • 特捜最前線 第340話「老刑事・96時間の追跡!」

    特捜最前線 第340話「老刑事・96時間の追跡!」

    2023/12/02

  • 映画「美貌に罪あり」は、山本富士子を軸に増村保造監督の女性美学が展開される。

    映画「美貌に罪あり」は、山本富士子を軸に増村保造監督の女性美学が展開される。

    2023/10/09

人気記事
  1. 日間
  2. 週間
  3. 月間
  4. 全期間
  1. 日本の名作詩ベスト100

    日本の名作詩ベスト100

    2020/07/30

    18 views

  2. 有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    2022/01/16

    17 views

  3. 谷川俊太郎の詩「ゆうぐれ」

    谷川俊太郎の詩「ゆうぐれ」

    2021/12/18

    14 views

  4. まど・みちおの詩一覧

    まど・みちおの詩一覧

    2021/05/24

    13 views

  5. 三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    2019/04/12

    10 views

  6. 日本一美しい詩

    日本一美しい詩

    2011/08/24

    8 views

  7. まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より

    まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より

    2019/08/04

    8 views

  8. 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    2014/03/10

    8 views

  9. まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    2020/11/29

    8 views

  10. 金子みすゞの詩一覧

    金子みすゞの詩一覧

    2021/12/15

    8 views

  11. 三好達治の詩一覧

    三好達治の詩一覧

    2021/04/28

    7 views

  12. 「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    2013/10/22

    7 views

  13. 谷川俊太郎の詩「かなしみ」

    谷川俊太郎の詩「かなしみ」

    2020/12/02

    7 views


  14. Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4003120914&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kpopfan10-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/kazahana/kazahanamirai.com/public_html/wp-content/themes/kaetenwp/theme_functions.php on line 2118

    Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4003120914&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kpopfan10-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/kazahana/kazahanamirai.com/public_html/wp-content/themes/kaetenwp/theme_functions.php on line 2118

    Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4003120914&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kpopfan10-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/kazahana/kazahanamirai.com/public_html/wp-content/themes/kaetenwp/theme_functions.php on line 2118

    Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4003120914&Format=_SL160_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kpopfan10-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/kazahana/kazahanamirai.com/public_html/wp-content/themes/kaetenwp/theme_functions.php on line 2118

    おすすめ詩集を10冊だけ選んでみました。

    2022/01/13

    7 views

  15. 金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    2022/01/19

    7 views

  16. 元気・勇気が出る詩

    元気・勇気が出る詩

    2022/01/23

    7 views

  17. 映画「震える舌」は映画史に残る異色の名作。渡瀬恒彦と十朱幸代の壮絶な熱演が光る。

    映画「震える舌」は映画史に残る異色の名作。渡瀬恒彦と十朱幸代の壮絶な熱演が光る。

    2017/06/05

    6 views

  18. 中村草田男の俳句

    中村草田男の俳句

    2020/12/03

    5 views

  19. 「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    2019/01/04

    5 views

  20. ふるさとは遠きにありて思ふもの

    ふるさとは遠きにありて思ふもの

    2017/01/27

    5 views

  21. まど・みちお「イナゴ」

    まど・みちお「イナゴ」

    2022/02/06

    5 views

  22. まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    2022/01/04

    5 views

  23. 誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    2017/08/27

    5 views


  24. Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4092510055&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kpopfan10-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/kazahana/kazahanamirai.com/public_html/wp-content/themes/kaetenwp/theme_functions.php on line 2118

    Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4092510055&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kpopfan10-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/kazahana/kazahanamirai.com/public_html/wp-content/themes/kaetenwp/theme_functions.php on line 2118

    Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4092510055&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kpopfan10-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/kazahana/kazahanamirai.com/public_html/wp-content/themes/kaetenwp/theme_functions.php on line 2118

    Warning: getimagesize(//ws-fe.amazon-adsystem.com/widgets/q?_encoding=UTF8&ASIN=4092510055&Format=_SL250_&ID=AsinImage&MarketPlace=JP&ServiceVersion=20070822&WS=1&tag=kpopfan10-22&language=ja_JP): failed to open stream: No such file or directory in /home/kazahana/kazahanamirai.com/public_html/wp-content/themes/kaetenwp/theme_functions.php on line 2118

    戸川幸夫「爪王」を読んでみてください。

    2013/04/17

    5 views

  25. 村野四郎の詩「樹」

    村野四郎の詩「樹」

    2022/02/04

    5 views

  26. 木下夕爾の詩「晩夏」がもつ牧歌的な抒情は貴重です。

    木下夕爾の詩「晩夏」がもつ牧歌的な抒情は貴重です。

    2015/09/24

    5 views

  27. 金子みすゞの詩「こよみと時計」

    金子みすゞの詩「こよみと時計」

    2021/12/27

    5 views

  28. 「~が、」を連続して使わない。

    「~が、」を連続して使わない。

    2012/09/08

    4 views

  29. 「青空の下」の「下」は「した」と読むのは間違いで「もと」が正しい?

    「青空の下」の「下」は「した」と読むのは間違いで「もと」が正しい?

    2017/09/12

    4 views

  30. みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    2020/07/25

    4 views

  1. 日本の名作詩ベスト100

    日本の名作詩ベスト100

    2020/07/30

    1056 views

  2. 有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    2022/01/16

    913 views

  3. まど・みちおの詩一覧

    まど・みちおの詩一覧

    2021/05/24

    448 views

  4. 金子みすゞの詩一覧

    金子みすゞの詩一覧

    2021/12/15

    415 views

  5. 元気・勇気が出る詩

    元気・勇気が出る詩

    2022/01/23

    411 views

  6. 三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    2019/04/12

    303 views

  7. 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    2014/03/10

    273 views

  8. 金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    2022/01/19

    218 views

  9. 中原中也の詩一覧

    中原中也の詩一覧

    2021/04/28

    206 views

  10. ふるさとは遠きにありて思ふもの

    ふるさとは遠きにありて思ふもの

    2017/01/27

    201 views

  11. みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    2020/07/25

    201 views

  12. 「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    2013/10/22

    191 views

  13. 日本一美しい詩

    日本一美しい詩

    2011/08/24

    189 views

  14. まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    2020/11/29

    181 views

  15. てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    2020/09/23

    172 views

  16. 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    2019/06/14

    164 views

  17. 武者小路実篤の詩「進め、進め」

    武者小路実篤の詩「進め、進め」

    2022/02/02

    161 views

  18. まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    2022/01/04

    151 views

  19. 「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    2019/01/04

    148 views

  20. 金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    2022/01/16

    147 views

  21. 誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    2017/08/27

    146 views

  22. 河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    2020/07/18

    145 views

  23. 詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    2020/07/28

    132 views

  24. 立原道造の詩一覧

    立原道造の詩一覧

    2021/12/17

    130 views

  25. まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    2021/12/31

    129 views

  26. 川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    2022/02/02

    129 views

  27. まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より

    まど・みちお「どうしていつも」~「いちばんぼし」より

    2019/08/04

    127 views

  28. 三好達治の詩一覧

    三好達治の詩一覧

    2021/04/28

    122 views

  29. 「青空の下」の「下」は「した」と読むのは間違いで「もと」が正しい?

    「青空の下」の「下」は「した」と読むのは間違いで「もと」が正しい?

    2017/09/12

    122 views

  30. かなしくも美しい詩10選

    かなしくも美しい詩10選

    2022/01/23

    121 views

  1. 日本の名作詩ベスト100

    日本の名作詩ベスト100

    2020/07/30

    1310 views

  2. 有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    2022/01/16

    1167 views

  3. まど・みちおの詩一覧

    まど・みちおの詩一覧

    2021/05/24

    547 views

  4. 元気・勇気が出る詩

    元気・勇気が出る詩

    2022/01/23

    532 views

  5. 金子みすゞの詩一覧

    金子みすゞの詩一覧

    2021/12/15

    508 views

  6. 三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    2019/04/12

    442 views

  7. 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    2014/03/10

    442 views

  8. ふるさとは遠きにありて思ふもの

    ふるさとは遠きにありて思ふもの

    2017/01/27

    312 views

  9. 「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    2013/10/22

    289 views

  10. 金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    2022/01/19

    276 views

  11. みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    2020/07/25

    268 views

  12. 日本一美しい詩

    日本一美しい詩

    2011/08/24

    259 views

  13. 中原中也の詩一覧

    中原中也の詩一覧

    2021/04/28

    258 views

  14. 武者小路実篤の詩「進め、進め」

    武者小路実篤の詩「進め、進め」

    2022/02/02

    249 views

  15. 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    2019/06/14

    234 views

  16. まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    2020/11/29

    229 views

  17. てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    2020/09/23

    228 views

  18. 「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    2019/01/04

    215 views

  19. 河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    2020/07/18

    212 views

  20. まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    2022/01/04

    202 views

  21. 立原道造の詩一覧

    立原道造の詩一覧

    2021/12/17

    198 views

  22. 誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    2017/08/27

    197 views

  23. 「青空の下」の「下」は「した」と読むのは間違いで「もと」が正しい?

    「青空の下」の「下」は「した」と読むのは間違いで「もと」が正しい?

    2017/09/12

    187 views

  24. 金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    2022/01/16

    187 views

  25. まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    2021/12/31

    174 views

  26. 川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    2022/02/02

    170 views

  27. 三好達治の詩一覧

    三好達治の詩一覧

    2021/04/28

    168 views

  28. 詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    2020/07/28

    164 views

  29. かなしくも美しい詩10選

    かなしくも美しい詩10選

    2022/01/23

    162 views

  30. 「とんでもございません」は間違い? 正しい敬語に言い換える方法。

    「とんでもございません」は間違い? 正しい敬語に言い換える方法。

    2017/01/24

    162 views

  1. 日本の名作詩ベスト100

    日本の名作詩ベスト100

    2020/07/30

    64146 views

  2. 有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    有名な詩、感動する詩、心に響く詩など一覧

    2022/01/16

    37146 views

  3. まど・みちおの詩一覧

    まど・みちおの詩一覧

    2021/05/24

    31249 views

  4. 三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    三好達治の詩「大阿蘇」全文とレビュー

    2019/04/12

    24981 views

  5. 母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    母さん、僕のあの帽子、どうしたんでせうね?…… 西条八十「ぼくの帽子」より

    2014/03/10

    22583 views

  6. 金子みすゞの詩一覧

    金子みすゞの詩一覧

    2021/12/15

    17785 views

  7. 元気・勇気が出る詩

    元気・勇気が出る詩

    2022/01/23

    16380 views

  8. ふるさとは遠きにありて思ふもの

    ふるさとは遠きにありて思ふもの

    2017/01/27

    16215 views

  9. まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    まど・みちお「さくらの はなびら」という詩の魅力

    2020/11/29

    13333 views

  10. 「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    「されてください」は敬語として文法的に間違っている?

    2013/10/22

    12771 views

  11. 日本一美しい詩

    日本一美しい詩

    2011/08/24

    11846 views

  12. 誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    誤用に注意。「ご利用される」「ご契約される」「ご出席される」は敬語の使い方として間違い。

    2017/08/27

    11604 views

  13. 金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    金子みすゞの詩「石ころ」を読むと元気になれる理由

    2022/01/19

    10952 views

  14. 宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    宮沢賢治の詩「永訣の朝」の鑑賞と解釈が難しい本当の理由

    2019/06/14

    10908 views

  15. まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    まど・みちおの詩「せんねん まんねん」

    2022/01/04

    10519 views

  16. 金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    金子みすゞの詩「大漁」の怖さ

    2022/01/16

    10261 views

  17. 「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    「一同に会する」「一堂に介する」は間違いで「一堂に会する」が正しい日本語。

    2019/01/04

    9517 views

  18. 「青空の下」の「下」は「した」と読むのは間違いで「もと」が正しい?

    「青空の下」の「下」は「した」と読むのは間違いで「もと」が正しい?

    2017/09/12

    9388 views

  19. 三好達治の詩一覧

    三好達治の詩一覧

    2021/04/28

    9265 views

  20. 田村隆一の詩「木」

    田村隆一の詩「木」

    2020/12/24

    9247 views

  21. 河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    河井酔茗の詩「ゆずり葉」

    2020/07/18

    8591 views

  22. 川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    川崎洋の詩「いま始まる新しいいま」

    2022/02/02

    8459 views

  23. てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    てふてふが一匹韃靼海峡を渡って行った~安西冬衛の詩「春」より

    2020/09/23

    8276 views

  24. あはれ花びらながれ……三好達治の詩「甃のうへ」より

    あはれ花びらながれ……三好達治の詩「甃のうへ」より

    2019/04/15

    8143 views

  25. 詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    詩「明るいほうへ」は、金子みすゞの人生を象徴。

    2020/07/28

    8135 views

  26. 武者小路実篤の詩「進め、進め」

    武者小路実篤の詩「進め、進め」

    2022/02/02

    7932 views

  27. まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    まど・みちおの詩「ぼくが ここに」

    2021/12/31

    7834 views

  28. みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    みんなちがって、みんないい~金子みすゞの詩「私と小鳥と鈴と」

    2020/07/25

    7774 views

  29. 金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    金子みすゞの詩「こだまでしょうか」の最後の一行「いいえ、誰でも」の意味

    2011/08/19

    7676 views

  30. 「される」と「なさる」の違いは?

    「される」と「なさる」の違いは?

    2012/02/08

    7605 views

美しい言葉ナビ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項
メタ情報
  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
アーカイブ
Copyright © 2023 美しい詩 All Rights Reserved. テキストや画像等すべての転載転用販売を固く禁じます
  • HOME
  • TOP
  • MENU