原爆の詩と映画を集めてみました。 投稿 2020/08/06 日本映画(邦画) - 美しい詩 - まとめ記事 - 原民喜 シェア Twitter LINE このページでは、当ブログで紹介いたしました詩の中から、原爆の関連する詩と映画をまとめてみました。 原爆の詩 詩「うめぼし」は90歳の池田ソメさんが書いた原爆詩~広島詩集より 八島藤子(栗原貞子)の詩「私は広島を証言する」 栗原貞子の詩「生ましめんかな」 にんげんをかえせ~峠三吉「原爆詩集」より 微笑~峠三吉「原爆詩集」より 原民喜「原爆小景」の全詩篇の全文を掲載します。 「ガタロさんが描く町」で朗読された詩「まどえ」 原爆の映画 新藤兼人「原爆の子」 大庭秀雄「長崎の鐘」 木下惠介「この子を残して」 吉村公三郎「その夜は忘れない」 蔵原惟繕(くらはら これよし)「愛と死の記録」 今井正「純愛物語」 関川秀雄「ひろしま」 降旗康男(ふるはたやすお)「地獄の掟に明日はない」 野村孝「昭和やくざ系図 長崎の顔」 シェア Twitter LINE カテゴリー日本映画(邦画) - 美しい詩 - まとめ記事 - 原民喜 タグ コメント 風花未来
関連記事 吉田喜重監督の映画「戒厳令」は二・二六事件を映像詩として独自表現2025/05/08日本映画(邦画)映画「戒厳令」は、1973年に公開された日本映画。監督は吉田喜重(よしだよししげ)。主演は三國連太郎。⇒映画「戒厳令」はこちらで視聴可能です二・二六事件により処 ...記事を読む 今井正監督の「橋のない川 」は、日本人として一度は観てほしい映画である。2025/05/06日本映画(邦画)今井正が監督した映画「橋のない川」をご覧になったことがあるだろうか。テーマが「部落差別問題」であることから、最後まで観るのは辛すぎると感じる人は少なくないだろう ...記事を読む 空想ではなく~風花未来の詩812025/05/05美しい詩今日の風花未来の詩は「空想ではなく」です。風花未来が、風花未来の詩について動画で語りましたので、ぜひとも、ご視聴ください。⇒【動画】風花未来が自身の詩について激 ...記事を読む
吉田喜重監督の映画「戒厳令」は二・二六事件を映像詩として独自表現2025/05/08日本映画(邦画)映画「戒厳令」は、1973年に公開された日本映画。監督は吉田喜重(よしだよししげ)。主演は三國連太郎。⇒映画「戒厳令」はこちらで視聴可能です二・二六事件により処 ...記事を読む
今井正監督の「橋のない川 」は、日本人として一度は観てほしい映画である。2025/05/06日本映画(邦画)今井正が監督した映画「橋のない川」をご覧になったことがあるだろうか。テーマが「部落差別問題」であることから、最後まで観るのは辛すぎると感じる人は少なくないだろう ...記事を読む
空想ではなく~風花未来の詩812025/05/05美しい詩今日の風花未来の詩は「空想ではなく」です。風花未来が、風花未来の詩について動画で語りましたので、ぜひとも、ご視聴ください。⇒【動画】風花未来が自身の詩について激 ...記事を読む