2019/06/17
日本語 - 美しい日本語(言葉) - 詩心回帰・まどか - 言葉の力で暮らしを変える
私が「言葉を暮らしのまん真ん中にすえること」を決意したのは、他の表現方法に対し、失望したというか、諦めてしまったからです。例えば、映像文化。次々に動画に関わる技 ...
2019/06/01
いちばん好きな日本語を一つだけ選べと言われたら「しなやか」をあげるかもしれません。想いかえせば、この「しなやか」という言葉の美しさ、いえ、その「強さ」を知ったの ...
2019/05/26
「しずもり」という言葉は、私(風花未来)の造語(オリジナルワード)です。日本語には、ラ行五段活用の動詞「鎮もる」「静もる」の連用形である「鎮もり」「静もり」、あ ...
2019/05/25
美しい日本語(美しい日本の言葉)の約50例の記事をここにまとめてみました。日本語の美しさ、豊かさをご堪能いただけたら幸いです。「言葉への愛は、人への愛」に通じて ...
2019/05/25
「美しい言葉」「美しい日本語」について語ろうとする時、いつも思うのは、言葉は時代とともに変わる、そして、人とともに変わることです。言葉は人間が生み出し、人間が使 ...
2019/05/19
私の好きな言葉に「心眼(しんがん)」があります。「心眼」という言葉の深さを私に教えてくれた人は、二人います。デットマール・クラマー、松本育夫です。松本育夫は、元 ...
2019/05/18
「目は心の窓」という諺(ことわざ)は英語にもあります。Theeyeisthewindowoftheheart.(目は心の窓)似た言葉に「目は心の鏡」がありますが ...
- No Image
2019/05/17
「顔がきく」の「きく」を漢字になおしてください。迷わずに、書けるでしょうか。では、以下の例文のうち、正しい使い方を選んでください。1)鈴木さんはこの界隈では顔が ...
2019/05/16
「合いの手を入れる」と「合いの手を打つ」も、間違えやすい日本語なので注意が必要です。以下の例文のうち、正しい日本語の使い方ができているのはどちらでしょうか?1) ...
2019/05/14
意味を取り違えやすいので、注意が必要な言葉に「天地無用(てんちむよう)」があります。以下の例文のうち、「天地無用」の正しい使い方はどちらでしょうか?1)この荷物 ...
2019/05/09
「かんべん」と「かんにん」も間違えやすい日本語です。以下の問いにお答えください。1)「今回だけは、ご堪弁ください」2)「私の過ちでした。勘忍してください」上の2 ...
2019/05/07
私の若い頃には、離婚の原因は「かちかん」の違いと性格の不一致が多いとされていましたが、今でもこの傾向は同じでしょうか。上の例文の中の「かちかん」を漢字になおした ...
2019/05/06
「かたいじをはる」と「かたひじをはる」という二つの日本語の意味を正しく理解し、正しく使い分けている人は少ないのではないでしょうか。片意地を張る(かたいじをはる) ...
2019/05/05
「かきいれ時」はよく耳にする日常語です。「年末はかきいれ時」だというふうに「商売が忙しく、もうけの多い時」という意味で使います。しかし、「かきいれ時」を漢字で書 ...
- No Image
2019/05/04
間違いやすい日本語として注意が必要な言葉に「押しも押されぬ」と「押しも押されもせぬ」があります。「押しも押されぬ」と「押しも押されもせぬ」は、ともに「実力があっ ...
- パンくずリスト
- ホーム
- ›
- 日本語
カテゴリー:日本語