投稿者:風花未来

2012/09/10
「言響(こだま)プロジェクト」の「言響letter」でお送りした「文章の基本ルール」について、このカテゴリでは解説しています。今回のテーマは、「さ入れ表現」と「 ...

2012/09/08
このカテゴリでは「文章の基本ルール」についてお伝えしています。初心者が犯しやすいミスの1つが「~が、」を多用することです。「が」は接続助詞。単純な接続や逆説をわ ...

2012/09/07
「文章の基本ルール」について、このカテゴリでは解説しています。今回のテーマは「文末の『……』は控える」です。さっそく例文をあげてみます。いただいたお便りに少し手 ...

2012/09/03
「熱にうなされる(ねつにうなされる)」って、うっかり使っていませんか。「熱にうなされる」は誤用。「熱にうかされる(ねつにうかされる)」が、正しい表現です。「熱に ...